関東

Elise

2019 G.W.Drive

午前にぱらりと雨。止むのを待って出撃。 ゴールデンウィーク中は宿が取れないので、いつもと違って朝イチで宿を抑えてから。取れる宿も少ないので今回はたまたま空いてた南相馬市へ決定。北関東というか茨城では渋滞らしい渋滞もなし。田舎って素晴...
通信回線

快晴ドライブ日和 2019/4/18

何もなくても日が昇る6時過ぎには目が覚める。今までにはなかったことだ。うーん、時間があるって素晴らしい。無駄に夜中まで起きていることもないし、仕事しているときってなんで2時くらいまでいつも起きてたんだろうか。特に何するでもないのに、ネット...
Elise

リタイヤ旅行11日目 到着!

今日は気持ちのいい晴れ。相模原から筑波に行くには、首都圏を突っ切ってまっすぐ行くか、圏央道に沿って外周沿いを走るかのどっちか。素直に圏央道に乗れって思うでしょうけど、それはナシで。高速道路って楽しくないもん。 しばし悩んで圏央道に似...
Elise

リタイヤ旅行10日目 関東入り

今日は丑三つ時からの雨だったが、起きた時には止んでいた。 昨日は雨は降ってなくて外は明るいのに、全体にどんよりした天気だった。でも曇りとも違う感じ。変な天気だなぁと思ってたけど、よくよく考えたら黄砂だな、これ。車にも埃が付きまくるし間違...
その他

Note e-POWER

レンタカーでNote e-POWERを借りましたので、簡単にレビューというか備忘録。 今回は千葉市-東金市-成田市をぐるっと回る感じで走ってみました。 基本的に郊外路が主体です。 想像よりe-POWERの印象が良かったので驚き...
その他

2017 大谷-日光Drive

今年の夏は暑すぎてドライブに行く気になりませんねぇ。 2か月ぶりくらいのドライブです。今回はカローラ アクシオです。 外観を撮影するのを忘れましたが、1,3LのCVTです。 車重1050kgとセダンタイプの車にしては頑張っ...
その他

2017 房総半島内陸Drive

今回は千葉へDriveに行って参りました。 実はリタイヤ後の隠居候補地でもあります。君津や船津は土地が安く、アクアラインで羽田や横浜へも近い。都市圏が近いとセミリタイヤ状態でも職を探しやすいので大きなメリットだと思います。 以前に房...
Elise

2016 – 東日本Drive – 2

前回の夏休みの続きです。 7月14日 深谷から高崎方面へ抜けるも、2年ほど前に妙義-軽井沢方面を走ったことがあるのを思い出し、進路転換。赤城山に向かう。 小尾瀬とも呼ばれる覚満淵で湿原の雰囲気を味わう。ニッコウキスゲも見ることができ...
Elise

2016 – 東日本Drive – 1

7月10日から17日にかけて夏休みを頂いたので、富士山を見にロングドライブに行ってきました。 富士山以外は目的を定めず、天気次第、気分次第の行き当たりばったりの旅行です。 2回に分けて、簡単な記録を残して置きます。 初日は昼までお...
スポンサーリンク