投資話 ニチリン 2019年本決算 発表 つい先日下方修正を出したので、概要は分かっていましたが詳細が出ましたね。数字は前回の記事を確認ください。 2019年 減益要因 中国・・・ SNA(中国子会社:上海)からの移管に伴う生産性低下 北米・・・ ... 2020.02.16 投資話
投資話 ニチリン2019年第4四半期 下方修正 やっと出ましたね。本日2/12発表。2/14には本決算の発表なので2日前です。 年始にまとめた記事にも書きましたが、高確率で下方修正がでると予想していました。 この記事を書いた時には私はこんな感じで予想していたよう... 2020.02.12 投資話
日本株 ニチリンの2019年まとめ 今年は株価の推移が大きな年でしたね。2018年の本決算で2019年は微妙な着地をするだろうなとは思っていましたが、8月辺りの下げは予想していなかったです。今年は決算書は見ても株価は見てないので気にもなっていませんでしたが、ホルダーには辛い... 2020.01.05 日本株
投資話 ニチリン2019年第1四半期決算 先日第一四半期の決算発表がありましたね。内容を見ていきましょう。 売上高-1.7%、営業利益-14.8%、経常利益-7.6%、四半期純利益-15.8%実数で言うと営業利益-364百万円、経常利益-172百万円、純利益-219百万円 ... 2019.05.15 投資話
優待 ニチリン、ダイキアクシス、日本コンセプト株主優待 2019年3月 引越しのごたごたで今回はまとめて紹介。 ニチリンは年1回の株主優待です。100株で1000円のクオカード1000株で2000円のクオカード5000株で3000円のクオカード 優待より配当が大きい銘柄です。正直配当目的に持つのは... 2019.04.05 優待
投資話 ニチリン2018年第3四半期決算 11月9日に第3四半期の決算が発表されました。 併せて業績予想の修正も発表。概要を見ていきましょう。 上が今期で、下が前期になります。 2018年の第4四半期は修正された通期予想からの逆算した数字となります。 201... 2018.11.14 投資話
投資話 ホンダ決算(ニチリンに関連して) ホンダの2輪部門の売上推移は 第2四半期 510,109 → 539,319(+5.7%) 第2四半期累計 1,018,649 → 1,094,226(+7.4%) ニチリンにとっては良い決算です。 安心して決算日を待てそう... 2018.10.30 投資話
優待 2018年3月株主優待 株主優待の記事を書くのを何ヶ月もサボってました。 なんだか投資を初めた頃ほど優待に感動できなくなってきてます(笑) 今回は以下の3点です。 日本コンセプトから1000円のクオカード ダイキアクシスから1000円のクオカード ニ... 2018.03.31 優待
投資話 ニチリン2017年本決算と中期計画 2月14日にニチリンの本決算が発表されました。 売上 営業利益 経常利益 純利益 EPS 計画 56,700 8,300 8,300 5,200 471 実績 59,375 8,5... 2018.02.19 投資話
投資話 ニチリン動向2017/11/30 ニチリンは4000円台が定着してきましたが、4500円より上には抜けず、この1ヶ月はヨコヨコです。 ニチリンには好材料がいくつかあります。 ①前期比+20%以上の利益成長 ②東証1部昇格期待 ③分割/増配 ①については第3... 2017.12.02 投資話
投資話 ニチリン2017年第3四半期決算 本日のメインはポートフォリオ1位のニチリンです。 本日の決算発表と同時に12月31日付けで1:1.3の株式分割を発表しました。 優待については据え置きで、実質的な改善になります。 個人的には株価が2000円程度までの方が買いやすい... 2017.11.09 投資話
投資話 祝! ニチリン ストップ高 昨日はニチリンはストップ高3085円で始まり、3000円割込むところまで下げてから最終的にはストップ高で終わりました。私の保有銘柄でストップ高をつけることは稀なので、ストップ高なんていつ以来か。と思ったら前日に太陽工機もストップ高でしたね。... 2017.08.11 投資話