確定申告2019 e-Tax

税金・保険料

1年ぶりの確定申告です。今年からは私の住基カードの電子証明の期限が切れるのでマイナンバーカードを利用しての申告になります。

そもそも私はマイナンバーカードを申請していなかったので、まず申請するところから。

申請・受取方法/申請状況確認 – マイナンバーカード総合サイト

こちらからマイナンバーカードを申請できます。
写真についても画像ファイルの添付でOKなので、スマホや自宅PCから請求が完了するのでらくちんです。

必要なものは
・マイナンバー通知カード(番号が記載された縦長の紙です)
・証明写真(スマホの自撮りでもOK)

2/8にPCから申請を行い、3/5にカードができたので市役所に取りに来いという旨の封筒が届きました。概ね1ヶ月で発行と掛かれていたので、予定通りの発行です。
確定申告期限が迫っていたので今年はe-Tax利用ができないかもしれないな、と覚悟していたのですが、忙しそうな年度末でもきっちり仕事をしてくれました。

今までの住基カードと異なる点は
・カードの更新は10年
・電子証明書の期限は5年
です。

また従来であれば電子証明書の発行手数料が何百円か取られていたのですが、マイナンバーカードの発行時に電子証明書を申請していれば費用は掛かりませんでした。
事後に追加した場合や更新の場合には費用が発生するかもしれませんが、未確認です。


本題の確定申告ですが、e-Taxでの申告は今でも32bitのIE11を使わなければならないようです。いっつも間違えて64bit版で開いて途中で進めなくなって困るので、早く改修して欲しいですね。ここで躓く人も多いと思います。MS自体がIEよりEdgeを推していますし、ChromeやFireFoxで手続きできるようにして欲しいものです。

サラリーマンの私がわざわざ確定申告している項目は以下のものです。
・生命保険料控除
・寄付金控除(ふるさと納税)
・株式等に係る譲渡所得
・先物取引等に係る譲渡所得
・配当所得の申告分離課税での申告
・外国税額控除

株取引や配当所得に関しては源泉徴収にしておけばわざわざ行う必要はありません。
源泉徴収だと税金の先払いになって資金拘束を受けるので、効率を高めるために私は源泉なしにしています。
今年からは無職になるので源泉徴収口座の方が圧倒的に得になります。確定申告で株所得が収入として認識されてしまうと低所得とは見なされず、税制優遇を受けられなくなります。

外国税額控除についても私は外国株式でも使える特定口座というのがない時代に外国株に手を出したので、年間のまとまった形の支払調書が出ません。
取引自体は基本的に行わないので配当の受け取りだけなのですが、これを集計するのが非常に面倒です。ドル単位の配当額と税額、円単位の配当額と税額を個々に集計する必要があり、1枚1枚支払通知書を遡らないといけないので大変です。投資の先輩たちはちまちま集計されているんですかねぇ?一般口座の銘柄は売ってしまって特定口座で買いなおす方がグッと楽になるので、手間を考えると買いなおすべきなのか?

コメント