Invest

資産経過

2017年10月 資産経過

資産増減 月初資産残高に対する資産増減率は+5.23%でした。 昨年末資産残高に対する累積の損益率は+45.02%でした...
投資話

2017年10月30日決算

さて数が多いのでサクッとまとめます。LCHD 上方修正医療ヘルスケア施設が貢献し、上期の純利益をマイナスからEPS43円...
投資話

2017年10月27日決算

7278 エクセディ 第2四半期 株価3485進捗 EPS 175/298円、DPS 80円、優待あり(3000円のカタ...
投資話

空売りについて2

前回か空売りについて、情報元が3種類あると書きました。信用取引終末残高日証金取引残高東証が公表する空売り残高の3つです。...
投資話

空売りの残高に関する情報について

以下の日本取引所グループで公表されている空売り残高の見方に分かりにくい部分があったので聞いてみました。結果を還元したいと...
銘柄検討

Blue Planet – works

銘柄検討その10今回は非上場企業です。主要株主に名を連ねている以下の企業が関連です。ANAホールディングス株式会社第一生...
資産経過

2017年9月 資産経過

資産増減 月初資産残高に対する資産増減率は+11.00%でした。 昨年末資産残高に対する累積の損益率は+37.48%でし...
銘柄検討

8938 LCホールディングス

銘柄検討その93月決算、JASDAQ上場、時価総額70億のLCHDです。1987年創業、1992年より株式会社本莊よりサ...
投資話

2017年9月決算発表

今月決算発表があるのは私の持ち株ではエニグモとファーストロジックだけです。まずエニグモ。これはひどい決算ですね。エニグモ...
投資話

レバレッジの掛け方

先月、初めて信用買いに手を染めました。総資産の20%程度を制度信用で買い建てて1つの銘柄に突っ込みました。普段の売買Lo...
資産経過

2017年8月 資産経過

資産増減 月初資産残高に対する資産増減率は+8.88%でした。 昨年末資産残高に対する累積の損益率は+23.27%でした...
投資話

日本SHL株式2分割

遅くなってしまいましたが、8/18付けで2分割が発表されました。平成29年9月30日を基準日として2分割されます。日本S...
スポンサーリンク