Once and Only
Cars
Invest
retirement
Programing
Invest
投資話
個別株の保有期間について
あと3ヶ月で投資歴5年になります。当初からBUY&HOLDを志向してきましたが、配当株や優待株に惑わされながら玉石混淆の...
2017.05.02
投資話
資産経過
2017年4月 資産経過
資産増減 月初資産残高に対する資産増減率は-1.37%でした。 昨年末資産残高に対する累積の損益率は+5.08%でした。...
2017.04.29
資産経過
銘柄検討
3673 ブロードリーフ
銘柄検討その512月決算のブロードリーフです。2016年12月決算売上高 168億円、営業利益22億円、経常利益22億円...
2017.04.25
銘柄検討
銘柄検討
5388 クニミネ
銘柄検討 その43月決算のクニミネです。モンモリロナイトを主成分とするベントナイトという粘土鉱物を扱う会社です。モンモリ...
2017.04.11
銘柄検討
資産経過
2017年3月 資産経過
資産増減 月初資産残高に対する資産増減率は+1.23%でした。 昨年末資産残高に対する累積の損益率は+6.56%でした。...
2017.04.02
資産経過
投資話
落ちるナイフを掴む!
投資の格言に”落ちてくるナイフはつかむな”というのがある。株価の下落トレンドが発生している時に割安と思って飛びつくと痛い...
2017.03.29
投資話
投資話
投資信託を全部売却しました。
過去記事で言っている通り、昨年末から考慮していた投信を全て売却しました。保有銘柄は以下の通り(カッコ内は信託報酬) SM...
2017.03.18
投資話
投資話
外国税額控除について
3月14日にギリギリで確定申告を済ませました。例年は2月中には終わらせるのですが、今年からは米国株の配当があるため外国税...
2017.03.16
投資話
税金・保険料
投資話
個別株投資のコスト
Index投資ではよくヤリ玉に挙げられるコストについて考えてみます。意外と個別株投資家から手数料について公開されることは...
2017.03.09
投資話
資産経過
2017年2月 資産経過
資産増減 月初資産残高に対する資産増減率は+4.75%でした。 昨年末資産残高に対する累積の損益率は+5.26%でした。...
2017.03.01
資産経過
投資話
分散投資か集中投資か
分散か、集中かということに関しては議論がありますが、個人的には資産形成後の安定期はindex等の分散投資が良く、資産形成...
2017.02.28
投資話
投資話
1銘柄の投資比率について
2016年の総括でも書きましたが、昨年は15増3減で合計51銘柄を保有しています。50銘柄も保有していると、単純計算で1...
2017.02.23
投資話
スポンサーリンク
次のページ
前へ
1
…
11
12
13
14
次へ
ホーム
Invest
スポンサーリンク
メニュー
Cars
Invest
retirement
Programing
ホーム
検索
トップ
サイドバー